高松空港って、うどんの出汁がでてくる蛇口があるんでしょ?
そんな都市伝説を聞いたことはありませんか?
嘘でしょ?イヤイヤ、ネタだよね笑。そう思いますよね。
手っ取り早く結論から申し上げますと…、本当なんです。
しかも、2箇所も。
出汁が出る蛇口はどこにあるの?
2箇所とも2階にあります。何はともあれ、まずは2階へ移動しましょう。
「空の駅かがわ」の一画
まずは先発の1箇所目からご紹介します。
2階 ファミリーマートや国際線出発ロビーの横にある、香川の名産品や観光情報の発信エリア「空の駅かがわ」の一画にそれはあります。
蛇口にうどんと書かれた、分かりやすいイラストとともに大きく「空港だし」の看板が掲げられています。
正面に回ってみましょう。
なにやら、紙コップディスペンサーに、赤い文字で書かれた看板が掲げられていますね。
拡大してみましょう。
残念ながら、コロナ禍始まって以来、この空港だしはずっと休止中なのです。。
余談ですが、この壁から生えた蛇口。設置当初はイラストにあるような、いわゆる蛇口のイメージ通りのハンドル部分だったのですが、いかんせん出汁があっつあつなもんだから、きっと、みんな熱々を飲みたいと思っているくせに「蛇口が熱い!」という理不尽な苦情を寄せたのでしょう。
しばらくたつと、金属のレバータイプに変わっていました。さらにしばらくたつと、金属のレバーがプラスチックのカバーに覆われていました笑。
こちらの熱々お出汁は、同フロアにも店舗を構えるうどん店「さぬき麺業」さんが提供しています。
提供時間は9:00~17:00(出汁がなくなり次第終了)とされていますが、以前に16:00頃立ち寄ったらすでに終了していたことから、お盆や正月、GWなどの繁忙期や、瀬戸内国際芸術祭の会期中などは、出来るだけ早い立ち寄りをオススメします。
【2023年5月 追記】
2023年4月20日、3年ぶりに「空の駅かがわ」の方のうどん出汁の提供を再開しました。
「四国空市場(YOSORA)」の一画
続きまして2箇所目のご紹介です。
2階 保安検査場に向かって左側のお土産屋さん「四国空市場(YOSORA)」店頭に、屋台を模した「うどんだし」のサーバーが設置されています。
残念ながら、空の駅かがわの空港だし同様、コロナ禍始まって以来、休止中です。
写真でもわかるとおり、本来蛇口が生えているであろう場所から、現在は蛇口が取り外されています。
こちらのお出汁は、月替わりで複数のうどん屋さんが提供しているらしいです。
提供時間は7:00~20:00と概ね始発から最終便を網羅する時間帯となっており、利用しやすいですね。
【2023年7月 追記】
ずっと休止中だった冷たい方のうどんだしの蛇口も、稼働していました!
出汁が出る蛇口はいつからあるの?
空の駅かがわの出汁サーバーは、2010年7月13日、高松空港に空の駅かがわが誕生すると同時に設置されました。
一方、四国空市場(YOSORA)の出汁サーバーは、2019年8月1日、同店の開業とともに開設。翌年の1月頃にはコロナ禍が始まってしまったので、実働期間はちょっと短めですね。
熱(あつ)と冷(ひや)の2種類あるって本当?
うどん屋さんに行くと、多くのメニューで「熱(あつ)」と「冷(ひや)」がありますね。ご丁寧に、高松空港の出汁が出る蛇口にも熱いお出汁と冷たいお出汁の2種類が用意されています。芸が細かいですね。
空の駅かがわ:温かいお出汁
四国空市場(YOSORA):冷たいお出汁
ネタバレにもなってしまうので一番最後にもってきましたが、実は、2階に上がったところすぐに、このようなお知らせが貼ってあります。
通常はうどんだしの場所をお知らせするものなのですが、コロナで休止中であることを報じています。
空港ラウンジ体験レポートはこちら▼
まとめ
いかがでしたでしょうか。
無料で楽しめて、友達にも自慢できちゃう「うどんだしの出る蛇口」をご紹介しました。
無料だからといって、容器に詰めて持って帰るなんてマナー違反はダメですよ。たくさんの方と高松の思い出を分け合えるよう、譲り合いの心で楽しんでくださいね。
それでは今日はこの辺で。
またお読みいただけますことを楽しみにしております。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、政府または自治体独自での緊急事態宣言の発出や不要不急の外出自粛要請、店舗の休業や営業形態・営業時間の変更をしている場合があります。お出かけの際は、各種報道機関の発表、店舗や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認ください。また、本記事は、いかなる情勢においての外出を推奨するものではございません。外出の際はしっかりと感染予防対策をした上での行動をお願いいたします。